ヘリオーサ
<2005.02.20撮影>

レブチア ヘリオーサ
(Rebutia heliosa)

名無しでしたが、レブチアのヘリオーサで間違いないでしょう。
三角柱接ぎです。
細かい刺がびっしりと生えていますが、刺さるような物では無く、触っても痛くありません。

接ぎ面付近から仔吹きして、大きく傾いています。
今後、降ろすべきか、このままにするか。
<2005.06.18撮影>

沢山の花を付けました。
20−30くらいの蕾がありましたが、咲いたのは半分程です。

レブチアは自家受粉すると聞いていたのですが、その兆候はありません。
ヘリオーサをアイロステラ属とすることもあるようで、微妙に違うのでしょうか。

花が終わった後は猛烈に仔吹きを始めました。変化が多く、楽しいサボテンです。
三角柱は冬に弱いと聞いたので、今後の課題は如何に冬を越すかです。
<2007.03.31撮影>

その後、子吹きを続け、こんな姿になりました。
40ぐらいの子を付けています。

結局、台付きのままです。

奥に少し見えるのは、親から取れたので、土に転がしておいた金手毬です。

戻る